私はよく一人旅に出ます。
旅ってほどでもないんですけど…
運転免許持ってないから交通機関がある場所にしか行けないし、傾向的に私は田舎より都会的なところが好きなので、行きたいところって大体電車とかバスがあるところです。
そして朝の飛行機に乗って、最終便で帰ってくるということを繰り返しています。いました。
今回は、ちょっと帰りの飛行機の予約をせず、その日の宿泊するホテルなんかも予約せず、なるようになれ旅をしてきました。
鉄道では一日乗車券を買って、好きなだけ乗って好きなところで降りて元を取って。
夜の海に行き、ぼーっとして、帰りたくないけど帰らなきゃなーって考えながら、でもどこかに予約しているわけではないので、コンビニとかに寄り道したり、美味しそうなお店に入ったり。
本当に気の向くまま過ごす旅です。これだから一人旅はやめられない。
実際は、一晩過ごす場所は決めていたんですけど。
予約不要、24時間営業の温泉施設です!
交通機関に頼る以外にも、自分の足で行った場所もあるので、結構足は疲れていました。
だから温泉に入って疲れを癒したいと思っていたんです。
ホテルだとチェックインの時間も決められちゃうし、それさえ鬱陶しいと思っていた私にとって最高の場所です。
まあ、行くまでは正直不安もあったんですけど。
宿泊するためのホテルみたいな部屋が設けてあるとサイトに書いてあったんですが、その日当日なので満室で予約がとれず。
夜通し過ごしてて大丈夫な場所があるのかな?と…
けどそんな心配も無用で、テレビ付のリクライニングチェアみたいなのがいくつも置いてある部屋がありました。
あとは食堂もあるし、漫画喫茶レベルの量の漫画があるし、おみやげも買えるし、部屋着もたくさんの中から選べるし、シャンプーも何種類もあるし…やばっここ面白い!となりました。
ただ、周りにコンビニはないし、一度出たらまた入館料かかるし、飲食物持ち込み不可で、それもちょっと心配ではあったんですが、一応割高の自販機があったし、銭湯で定番の瓶牛乳とかもあり、施設の近くで営業してるベーカリーのパンが並んでたりして、正直お金さえあれば困ることはなかったですかね。
体を休められる場所がなければ夜中でも出て、24時間のファミレスとかに移動しようと考えていたんですが、期待以上でとっても良かったです。
そんな感じで何日か過ごし、おみやげを買って、気が済んだので帰ってきました。
ちょっと鬱々していた日々があったのですが、最高にいいリフレッシュになりました。